【全世界音楽】 2010.12.11 (Sat)
あの曲はこの曲だったのか2010
一番気になっていた曲は、もとはハリウッド映画音楽だと思われる勇壮なオーケストラ曲。
古くはテレ朝深夜の人気企画 『うんちく王』 のテーマ曲として、最近では日テレ 『イッテQ』 の挿入曲として・・・。
さがしてさがして、ほんとに探して、ようやく突き止めました。(著作権侵害は本意ではないので、気持ちだけでも小さく貼ります。)
Shrek Soundtrack - Ride the Dragon(※1分超のところ)
映画 『シュレック』 の曲でした。作中登場する 「ドラゴン」 の場面でかかる、ほんの短いフレーズ。(YouTube関連動画の 『Shrek-Escape From The Dragon』 も参照。これもよく耳にするダンスビート・バージョン。)
サントラ盤を買って、そのフレーズがある数曲だけをパソコンに取り入れて聴いています。
続いては、テレビ東京の 『空から日本を見てみよう』 の挿入曲。 空撮から地上にズームする場面。(ぼくは空撮しか興味ないので、この曲がかかるとトイレタイム。)
先日、坂本龍一さん出演のテレビ番組でかかっていて、あっ!と気付きました。 YMOだったのか。
Yellow Magic Orchesra "Firecracker" (1979)
くもじいじゃ。 テレ東系列なので、見られん人はすまんのぅ。
声の伊武雅刀さんは昔よくYMOと共演されていたそうで、そこらを踏まえての選曲でしょうか? ほか、クイズ番組などでも使われていたような・・・?
ラストは薬師丸ひろ子さんの 『ハードデイズ・ラグ』 という歌。
薬師丸ひろ子 - ハードデイズ ラグ
それではここで問題です。この曲はどんな番組の場面で使われているでしょう?
曲名だけで分かった人には得点10ポイント、イントロでなんとな~く気付いた人は5ポイント、3分過ぎの 「そのものズバリ」 なエンディングで分かった人には、ライオン製品をさしあげます!
席替え~!

(ごきげんようのサイコロ~!)
・・・以上、今のところ思いついた2010年版です。 これからも情報がたまり次第報告いたします。
最後に質問。 『ネプリーグ』 の 「ブレーンタワー」 コーナーや、NHK 『名将の采配』 に使われている、トランペットが雄々しく高らかに鳴る曲は何でしょうか?
- 関連記事
-
- あの曲はこの曲だったのか②~懐かしスポーツ編
- あの曲はこの曲だったのか2010
- バカボンティーヌのクレモンなのだ。
| このページの上へ↑ |