【全世界音楽】 2006.12.23 (Sat)
ジョンのハッピー・クリスマス
ぼくはずっと、クリスマスが好きじゃありませんでした。
何が楽しいのだろ、クリスマスって何だろ、って、いつも考えていました。
そんなある年のクリスマス、TVからジョン・レノンの『Happy Christmas (War is Over)』が流れてきました。
「今夜はクリスマス、みんなで楽しもう
でも世界は、まだ間違っている
弱者も強者も、富める者にも貧しき者にも、黒人にも白人にも黄にも赤にもメリー・クリスマス!
とにかく争いはやめにしよう
戦争は終わる、きみが望めば
・・・そこで、ハタと気付いたわけです。
ぼくにとってクリスマスは意味がない。だから、それを求める誰かのためにクリスマスを祝おうと。
以来ぼくは、ほんの小さなことですが、募金をしたり献血をしたり、道端のゴミを拾ってみたりと、
誰かのために時間を使うことにしました。
サンタさんを気取って、枕元にささやかなプレゼントを置くことで喜んでもらえるなら、それも結構。
みなさんは、一年最後の祝祭を存分に楽しんでください。
でも、その次の日にでも、心の余熱を誰かに分けてあげられたら、ぼくもこの記事を書いた甲斐があるというものです。
それでは、よいクリスマスを!
- 関連記事
-
- ディスコでゴゴゴー
- ジョンのハッピー・クリスマス
- サッチモの 『この素晴らしき世界』
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| このページの上へ↑ |