【東京ずまい】 2008.06.15 (Sun)
あなたはナニ鉄?

東京最後の地下鉄といわれている 「東京メトロ・副都心線」 が開業しました。
埼玉から池袋~新宿~渋谷の3大副都心を縦断し、いずれ横浜まで結ばれる新しい大動脈。
といってもぼくの場合、渋谷はともかく新宿&池袋にはそんなに縁がないので、まったくもって蚊帳の外。
近ごろは鉄道ファンのことを 「鉄ちゃん」「鉄子」 と呼んでいるそうですが、
ぼくは 「乗り鉄」 にも 「撮り鉄」 にも 「食べ鉄」 にも興味ありません。
さらに、「ダイヤ鉄」 とか 「音鉄」 とか 「葬式鉄(引退ものマニア)」 とかとか、よくもまぁ分類したもんだ。
ついていけん。
ぼくはせいぜい、路線図を見ながらバーチャル旅行をしたり、
「渋谷~六本木間に造るなら、どこまで伸ばそうかな?」 などと 計画を立てたりする程度・・・
・・・って、あぁ~! ぼくは完全なる 「路線鉄」 だった~!!
つい先日、そういう呼び名があることを知り、はじめて本当の自分に気がついた次第です。
そして今日、「副都心線」 も掲載された新しい路線図を 6枚もらってきました。
トイレに貼って、机に敷いて、かばんの中にも1枚…。
さっそく (紙の上の)埼玉は奥秩父まで行ってきます。
しゅっぽっぽー、た~のしいな~!!
| このページの上へ↑ |