【ぐるめ…?】 2011.11.18 (Fri)
ロールキャベツ・バカ一代
家には、白菜の半カットがまるまる残っていました。どうする !?
仕方ないので、キャベツ1玉ぜんぶを使って、ロールキャベツを作ることにしました。

アンパンマン やなせたかし先生に捧ぐ
キャベツは1枚1枚下ゆで。 大量なのでレンジでチンより効率的。
小さな葉はこまかい補修用に、もっと小さい葉は刻んでタネの中に入れます。

あまりに大量なので、具のミンチ肉が足りません。
かさ増しに、ウィンナーとうずら玉子を中に入れました。こねこね。
この「こねこね」がめんどくさい。 性に合わない。
キャベツの皮をとじるのは、乾スパゲティ。
懐かしいみのさんの 『思いっきりテレビ』 でやってたアイディアです。

(ジョジョふう)
ドギャーン! 作りも作った18個。
圧力鍋にみっちり詰めて、トマトソースで煮込めばめでたく完成。
うまうま。その気になれば、5つくらいは楽にいけます。

翌日以降はフライパンで焼き目をつけたり、パン粉をまぶしてフライにしたりと、すぐに片付きました。
少しなら冷凍もきくしね。
今回は意外とバカ料理にならずにすみました。えっへん。
あ、バカっ腹にはなりそうですが。
| このページの上へ↑ |